Staff

前田くにひさ・くまスポ代表

◎来歴

京都府向日市出身。小学1年生からスイミングスクールに通い、中学からは野球、高校ではラグビー部に所属しながら、放課後は極真空手道場に通うという、スポーツ漬けの中高生時代を過ごす。小学生のころ、当時大好きでよく見ていたプロレス中継を観て、ダイナマイトキッド選手やケリー・フォン・エリック選手、ザ・ロードウォリアーズなどに憧れ、父親がかまぼこ板と丸材で作ってくれたプッシュアップバーなどを使って腕立て伏せをやるようになったのが、トレーニングをやるようになったきっかけ。

大東文化大学では躰道部(※たいどう=玄制流空手から派生した武道)に所属し、在学中は全国学生躰道優勝大会での大東大の4連覇を経験。4年次では団体展開競技で全日本選手権銀メダル獲得。同年、アトランタで行われた親善大会にて団体展開競技で金メダル、個人実戦競技でベスト8の成績を残す。

その後、米国留学を経て、帰国後フィットネス業界に入る。

2004年から(株)ルネサンスの社員として勤務。在籍店舗にてフィットネス部門チーフトレーナーとして活動。

2012年に退職した後はフリーランスのパーソナルトレーナーとして月間約100本のセッションを行っている。

2013年トレーナー活動の中でのある出会いをきっかけにグレイシー柔術と出会い、「生涯続けるもの」としてグレイシー柔術の練習をスタート。2015年にはカリフォルニア州トーランスにあるグレイシー柔術本部道場にて、日本人として二人目の創始者エリオ・グレイシー直系のグレイシー柔術のインストラクターとして認定される。

2017年4月から、体育系専門学校での非常勤講師の仕事をスタート。

2000年から2002年の二年間、「若いうちにしかできない事」「自身のスポーツ経験を海外で活かしたい」と考え、青年海外協力隊に参加する。アフリカ南部・ジンバブエ共和国の地方都市に派遣され、地域の小中高校を巡回しながら学校スポーツの活性化に努める。

自称「見た目は体育系だが中身は文化系」。


Meg (前田 めぐみ)

幼少時よりバレエや水泳を始め、高校時代は朝昼夜水泳に打ち込む生活を送る。

高校卒業後、ゴルフキャディーをしながらプロ研修生としてプロを目指す。

その後、様々な仕事を経て、1996年からフリーランスのグループエクササイズインストラクターとしての活動をスタートさせる。

現在のフィジークブームより15年早く、「魅力的な身体」と自身の個性の表現を追求し徹底的に身体を作り、大手フィットネスウェアブランドとのモデル&ライダー契約を結ぶ。また、フィットネスジャーナル誌などに度々登場。特集ページとして取り上げられる等、誌面を大いに飾る活躍をみせる。

現在、「BodyWork」「BodySound」などのオリジナルプログラムを展開し、大阪・兵庫を中心に活動。そのビジュアルと感性と、独自の指導法・指導哲学で、お客様にとって「唯一無二の存在」となっている。

フィットネスの活動以外では、知的障害者施設での運動指導ボランティアに従事し、利用者の方々からも大人気である。